1 / 15
文档名称:

日语常见疑问词总结.docx

格式:docx   大小:24KB   页数:15页
下载后只包含 1 个 DOCX 格式的文档,没有任何的图纸或源代码,查看文件列表

如果您已付费下载过本站文档,您可以点这里二次下载

分享

预览

日语常见疑问词总结.docx

上传人:万家乐书屋 2022/4/24 文件大小:24 KB

下载得到文件列表

日语常见疑问词总结.docx

相关文档

文档介绍

文档介绍:常见疑问词总结
誰(だれ) ? どなた _____谁(人物) _____昨日誰と
会(かい)ましたか _____昨天和谁会面
どう _____怎么(方法) _____日本人おどう思い(お
もい)
(名词 2 不如名词 1 )
名词 2 より 名词 1 の ほうが 形容词です。
(和名词 2 相比,名词 1 更 )
2、名词 1 と 名词 2 と どちらが 形容词で
すか
名词 1/名词 2 の ほうが 形容词です
3、 何
どこ /考试大编注 /
名词 1「の 中」で が 一番 形
容词 ですか

いつ
??? 名词 2が 一番 形容词 です
第13课
精选
1、名词が ほしいです
2、动词ます形たいです
表示想做某个行为。这个句里的助词「を」中可
以用助词「が」代替
3、 动词ます形
名词 (地点 )へ に 行きます /来ます /帰り
ます
第14课
1、动词て形 くでさい (请 )
2、动词て形 います (正在 /表示某种状态 /表示
习惯性的行为 )
3、动词ます形 ましょうか ( 吧?)
这是要为对方作什么时的表达方式。
4、句子 1 が、句子 2 (但是, )/考试大编注
5、描述自然现象时 /对某个状态及场面进行直接描写时 /疑问词作主语时主语用「が」提示。
第15课
1、动词て形も いいです (可以 )
2、动词て形は いけません (不准 )
第16课
1、连用形
动词て形、 [动词て形 ]、~
精选
两个以上的动作连续发生时,按动作的先后顺序
用动词的形连接在一起。句子的时态按最后一个动词
的时态定。
い形容词 (~い /)—— ~くて、~
名词
で、~
な形容词「な /」
2、动词 1 て形から、动词 2
表示动词 1 的动作结束后, 接着进行动词 2 的动
作。句子的时态由最后一个动词的时态决定。
3、名词 1は 名词 2が 形容词
4、どうやって
询问顺序和方法时用。
第17课
1、动词ない形
五段动词:う段 —— あ段 +ない一段动词:~る —— ~ない
カ变动词:くる —— こない
サ变动词:する —— しない /考试大编注
2、动词ない形ないで ください (请不要 )
3、动词ない形かければ なりません (必需 )
4、动词ない形なくても いいです (不 也行 )
精选
5、までに (在 之前 )
まで (到 为止 )
第18课
1、名词
が できます (可以 )
动词字典形 こと
2、名词
私の 趣味はが です (我的爱好是 )
动词字典形 こと
3、动词 1 字典形 /考试大编注
名词の まえに、 动词 2 ( 之
前, )
数量词 (期间 )
4、「なかなか」的后面接续否定词,表示 “轻易
不能 ”, “不能像期望中的那样 ”。
5、「ぜひ」与表示愿望、委托的词一起使用起强
调作用。
第19课
1、动词た形 ことが あります (有过~的经历 )
2、动词た形り、动词た形り します (又
又 )
3、い形容词 (~い /)-~く
精选
な形容词 (な/)-に なります (变成 )
名词に
4、「そうですね」是在对方提到自己也想到或知
道的事情时表示同意或同样的感受。
「そうですか」对得到未知的消息表示理解和感
叹。
第20课
简体
1、动词
書きます 書く
書きません 書かない
書きました 書いた
書きなせんでした 書かなかっ

あります ある
ありません ない
ありました あった
ありませんでした なかった
2、形容词
大きいです 大きい
大きくないです 大きくない
大きかったです 大きかった
精选